カテゴリー: 自己肯定感 感情のコントロール
死の価値を考えることから・・・
2021.01.31
カテゴリー:感情科学,自己肯定感 感情のコントロール
先日の、IRM感情学修マンスリー会員 グループセッションは、 これまでと違う角度からの 深く、心温まる時間になりました。 通常は、 ネガティブな感情が […]
悩みとネガティブな感情の関係
2021.01.27
カテゴリー:感情科学,自己肯定感 感情のコントロール
どうみても悩んでいそうなのに、 本人は 「別に悩みじゃないよ」 と言っていたり、 話を聞いていると 不満を抱えていることが 明らかなのに、   […]
そもそもなんでネガティブな感情が出る?
2021.01.21
カテゴリー:勉強会・お茶会,自己肯定感 感情のコントロール
ベーシック講座で、 実際に奥山と一緒に感情学修を 体験してみた方から、 ネガティブな感情を なくすだけじゃなくって、 実際に感謝が起きてきたのがすごい! 一瞬でマイナスがプラスに […]
今年こそ変わりたい!方へ
2021.01.12
カテゴリー:感情科学,自己肯定感 感情のコントロール
今年こそ こういう自分になりたい!! 今年こそ変わるんだ! 新年に思いを新たにされた方も いらっしゃると思います(^^) IRMの6ヶ月プログラムを 受講される方の中には、 / […]
人に対してモヤっとした時に効果的な自分への問いかけ方
2020.12.7
カテゴリー:自己肯定感 感情のコントロール
「あれ、私が今話したこと、 どう思われたんだろう?」 と心配になったり、 「こう接しないと関係が悪くなっちゃう」 と焦ったり、 「何でわかってくれないんだろう!」 とイライラしたり。 &nbs […]