IRMとは

 

IRMとは

IRMとは
Idea イデア(本質・真理・法則)
Reading リーディング(読み解く)
Method メソッド(方法)

の頭文字をとったもので、「体験の本質」を読み解くことで、自らが本当に望む人生を生きるための具体的な方法です。

開発者の幸田宗昌が30年以上にわたって脳科学や哲学、心理学、宗教学などについて実践的な研究を重ね、さらに1万人以上ものカウンセリングや実体験をもとに体系化しました。

私たちは生きる中で様々な体験をします。

「体験」というと、自分から進んでするもののような、プラスのイメージがあるかもしれません。

でもここでは、悩みや苦しみにおそわれるといった、「なんで私がこんな体験しなきゃいけないの?」 というものも、「体験」ととらえて下さい。

そうして考えてみると、人生は「山あり谷あり」。 嬉しい、楽しいといった幸せな感情を伴う体験だけでなく、怒りや悲しみ、時には絶望というネガティブな感情を味わう体験もありますよね。

「なんで私がこんな体験しなきゃいけないの?」

実はこの問いが起こった時はチャンスなんです。まさに自らが本当に望む人生の入り口に立っている瞬間です。

実は、どんな体験も、体験するための原因が自分の中に必ずあります。

原因と聞くと、自分が何か悪いことをしたからこうなったのかな?と思う方もいるかもしれません。でも、原因を怖がったり、自分を責めたりしなくても大丈夫です。

なぜなら、体験することになった本当の原因のことを、「体験の本質」と呼ぶのですが、体験の本質は全て、あなたがあなたらしくあるために、自分を縛っている制約から自由になり、絶対的な安心や幸せへと導いてくれるものだからです。

と言われても、どうにもならない悩みや苦しみが、自分を幸せに導いてくれるなんて、ふつう思えないですよね。

でも、そこに自分を幸せに導いてくれる「カギ」があるんです。
信じられないかもしれませんが、そのカギになるのが悩みや苦しみでわきあがる「ネガティブな感情」なのです。

望まない体験から、自分にとっての「体験の本質」を導き出すために必要なのが、「ネガティブな感情」。

IRMオリジナルの【感情学修】は、ネガティブな感情からあなたを自由や安心、幸せに導く奇跡のメソッドです。

さらに、【5つの法則】を身につけることで、望みを叶える実力をつけていきます。

あなたが本当に望む人生を開く鍵

IRMでは、

【5つの法則】
【感情学修】
【あなたの潜在能力】

この3つが重なったところに、
「あなたが本当に望む人生を開く鍵」
があると考えています。

感情学修とは

イライラしたり、心配したりって、あまり心地いいものじゃないですよね。なので、そういうネガティブな感情を感じなくてすむように、カラオケやスポーツ、お酒を飲んで気を紛らわせたり、その他にもイメージワークや暗示、切り替え、思い込ませるなど、世の中にはいろいろな方法があります。

その方法によって二度と同じ感情で苦しまなくなればいいのですが、そもそもイメージするのが苦手とか、その瞬間だけ楽になったけど、一時的な対処にすぎずまたぶり返してきたりなど、何度も繰り返しやっているけど効果が感じられないということはありませんか。

IRMでは、何故そのような感情が出るのかの「しくみ」を学ぶことで、対処ではなく根本的に感情の浄化をし、現実の改善・好転をはかります。

さらにそのネガティブな感情をともなう体験を肯定的に受け入れることで、自分の望む未来のために活かしていく具体的な方法・技術が、「感情学修」なのです。

「感情学修」は一度習得すると誰の力も借りることなく、いつでもどこでも自分の力でできるようになります。そして、その能力は一生涯使うことができるだけでなく、周りの方々のケアもできるようになるんです。

IRMでは、誰にでも感情学修ができて、効果を実感できるように、感情学修の「型」を創り上げました。 30年以上にわたる研究と、1万人以上に及ぶカウンセリングの確かな実績がそれを可能にしたのです。

誰しも「感情に振り回される」ということがあるかと思いますが、この「型」をマスターすることで、まず感情に振り回されなくなります。

それだけでなく、イキイキ、ワクワク、「感情」を、望む人生を創り上げるための大きな“味方”にできるのです!

5つの法則とは

さまざまな悩みや苦しみから解放され、周りと調和して、自分らしく、豊かに生きるために。

学校では教えてくれないけれど、過去何千年も前から脈々と受け継がれている「智慧(真理)」というものがあります。

IRMではそれを30年の研究から日々の生活で実践できるように「5つの法則」としてまとめ、紹介しています。
IRM5つの法則
  1. 現実を創造している自覚をもつ
  2. 出来事を心の鏡として観る
  3. 体験を全肯定する
  4. 純粋動機でオーダーを出す
  5. 望まない感情を浄化する

この「5つの法則」は、感情学修をする時に使うことで、腑に落ちます。
腑に落ちると、ただ「頭でわかる」よりも、何倍も何十倍も毎日の生活の中で役立てることができるようになるんです。
あなたが「なりたい自分」になるための、力強い味方になってくれることでしょう。

そして、5つの法則という智慧が身につけばつくほど

  • 絶対的な自信が持てる!
  • 天命・天職がわかる!
  • 絶対安心・絶対幸福で生きられる!
  • 無限の可能性に気づき、潜在能力を活かせる!
  • 感情をコントロールし楽しめるようになる!
こんな実感を得られるようになります。
今の自分からは想像もできないような可能性が、目の前に広がってくるのです。

IRMのしくみと効果